SKIING IN TAIRAPYOU-YAMA

平標山から土樽へ

1999-3-28

仙の倉

 
menber なべ、汽車
3-28 
金曜日に電話があって、平標でもいこうかという。
土曜日夕方なべちゃんのアパートへいって車をのりかえ、みつまたの大黒屋旅
館へ。八海山の4号びんがこたつの上においてあって呑む。なべちゃんも飲め
るようになったらしい。
それにしても華のない宿ではある。次回は本陣の池田旅館にいってみようか。
みつまたにはいい宿をみつけておきたいものだ。
さて翌朝、おばさんからみかんなどいただいて、8時半には元橋の駐車場から
歩き出していた。気温は零度。寒い。
オーバーズボンを車に忘れたことに歩きながら気がついたが、まいいかとどん
どんヤカイ沢をつめる。
雪がしまっているのでつぼ足でも大丈夫。日がさしているが気温が低いので暑
くはない。傾斜が急になったところでアイゼンをつけていっきに稜線へ。平標
山着1130分。1ダース以上のひとが見られる。スキーヤーにまざってボー
ダーも数人。
風がこなければ寒くはない。かたいバーンをひと滑りして再びスキーをかつい
で仙の倉山へ。頂上には5、6人がいてみんな土樽へくだるようだ。ひとやす
みしていっきにシッケイ沢に滑り込む。かたいバーンなので丈夫は横滑りやア
ルペンターンでしのぐ。すこし下ってからはびゅんびゅんと行く。
下るにつれて暑くなってくる。クマだかカモシカがみえる。そういえばヤカイ
沢を登っている時も向かいの尾根にクマかカモシカが見えた。
先にくだったひとのトレールがあるので尻手沢?岸もすいすいといける。ここ
は左岸をひたすらくだればまちがいないのだが。群大ヒュッテ近くの吊り橋が
壊れていておそるおそるわたる。長い林道をクロカンスキーのようにしてくだ
り、国道のでたのが300。
前回は真っ暗になって着いたのに、大違いだ。林道除雪のまえだったのが助か
った。
土樽の駅へとぼとぼと歩いていると雪がふってきた。山はかすんで見えない。
列車までは時間があるのでタクシーを呼んで元橋にもどる。
湯宿の共同浴場で汗をながし、野仏そばでカモそばくって帰りました。なぜか
時間がかかって24時東京着。


BACK TO CHRONICLE 1 MENU